さくら村合奏団は、バロック音楽を中心に古楽を演奏している団体です。
ルネッサンス歌曲の楽しみ~スペイン・フランドル・フランスの15.16世紀世俗歌曲~2005.3.20
【曲目】・「宮廷歌曲集」(カスティーリア宮廷)より・ジョスカン・テ・プレ「恋人よさようなら」・クレマン・ジャヌカン 「村一番の美女」・ピエール・セルトン 「ラララ」・クローダン・セルミジ 「花咲く日々に生きる限り」
【演奏者】メゾソプラノ 狩野 芳子リュート 中山 早苗リコーダー 井上 加奈子ポンマー 中野 仁礼ファゴット 永谷 陽子ヴァイオリン 菊池 れいチェロ 黒川 英里
【キクチレコメント】ルネサンス歌曲だらけプログラム!だからこんなの当合奏団だけです!(笑)このとき演奏した「村一番の美女」はとくに、このあとの当合奏団演奏会でも頻繁に演奏される定番ナンバーになったりして。ひたすら名曲、迷曲かも(笑)私も好きです!!
Author:マキレイ さくら村合奏団は、バロック時代やルネサンス時代の音楽を演奏しているアマチュア団体です。年に数回、定期演奏会を催しております。ぜひお越しください。